医療法人大石循環器内科整形外科眼科クリニック

Oishi Cardiology & Orthopedic &  Eye Clinic

大石整形外科眼科クリニック正面画像

お知らせ

(2025年10月16日)

内科・循環器科  大石年訓医師休診のお知らせ

11月1日(土)の内科・循環器科診療(大石年訓)を研修の為、休診とさせていただきます。

患者様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承のほど、よろしくお願いいたします。

(2025年10月03日)

整形外科  大石秀和医師休診のお知らせ

10月25日(土)の整形外科診療(大石秀和)を研修の為、休診とさせていただきます。

患者様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承のほど、よろしくお願いいたします。


(2025年9月29日)

インフルエンザ予防接種及び新型コロナワクチン接種のご案内

令和7年10月1日から令和8年3月31日までインフルエンザ予防接種及び新型コロナワクチン接種を開始致します。

当院では新型コロナワクチンとの同時接種は行っておりません。

両方のワクチン接種をご希望の方は、1週間以上の期間を空ける事を推奨しております。

ご希望の方は当院窓口までご連絡下さい。℡092-521-2250(代表)

 65歳未満の任意接種

インフルエンザ予防接種料・・・・・・2,000円(税込)

 

新型コロナワクチン接種料 ・・・・・ 15,000円(税込)

 

65歳以上で福岡市在住の方の予防接種

インフルエンザ予防接種料・・・・・・1,500円

 

新型コロナワクチン接種料 ・・・・・ 12,000円

 

※福岡市以外の福岡県在住の方も当院で接種可能です。自己負担額が市によって異なる為、詳細は窓口にてお尋ね下さい。

 また、60歳~64歳未満の方で心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる

 免疫機能の障害がある方(概ね、身体障害者手帳1級相当)については市の予防接種の対象となる場合がございます。

 詳細は窓口にてお尋ね下さい。


(2025年9月12日)

人間ドック・定期健康診断のご案内

当院では令和7年9月より人間ドック・定期健康診断のご用意が整いました。

人生100年時代、健康で豊かな人生をお送り頂く為にも1年に1度は健康診断を受診しましょう。

また、各疾患に対応した、追加検査項目もご用意しておりますのでお気軽にご相談ください。

人間ドック・定期健康診断ご利用の方は、問診票をご記入の上、ご準備頂くとスムーズにご案内が可能です。

ダウンロード
人間ドック・定期健康診断ご案内.pdf
PDFファイル 1.3 MB
ダウンロード
健康診断用問診票.pdf
PDFファイル 188.4 KB



(2025年10月16日)

後期高齢者特定健診のご案内

福岡県の受診率は全国に比べ著しく低くなっております。

健康で豊かな人生をお送り頂く為にも、当院では後期高齢者への特定健診を推奨しております。

特定健診の受診票がお手元に届かれましたら、是非、受診をご検討ください。



(2025年8月23日)

麻疹(はしか)にご注意ください。

 

 

現在、福岡市内で麻疹(はしか)の感染者が確認されており、今後、感染(疑いも含む)拡大の可能性があります。

麻疹(はしか)は空気感染によってまわりの人にうつる感染力が非常に強いウイルスです。

 

下記症状のある方は、事前にお電話でご相談の上、受診していただきますようお願い申し上げます。

 

発熱、せきなどの風邪症状に加え、

 

 ● 口の中に白いブツブツがある

 

 ● 眼が充血している、めやにが増えた

 

 ● 発疹がある(顔から体にかけて広がる)

 

 

医療機関での感染予防のため、ご協力をお願いいたします。 

 


(2025年8月23日)

福岡市で新型コロナウイルス陽性者が増加しております

 

 8月中旬より、福岡市にて新型コロナウイルスの陽性者が増加しております。

当院では、必要に応じてコロナウイルスやインフルエンザの検査を随時行っております。

発熱等の症状がある方は、当クリニックまでお気軽にお問い合わせください。

 

 

現在流行株の症状の特徴

主な症状は 発熱、喉の痛み、咳、鼻水、倦怠感

特にカミソリを飲み込んだような強い喉の痛みを訴える症例が報告されています。

多くは軽症ですが、高齢者や基礎疾患を持つ人は肺炎に進行する可能性もあります。

 

 


(2025年7月18日)

帯状疱疹ワクチンのご案内

高齢者の方は帯状疱疹にかかりやすく、その後の痛みで生活の質が低下する恐れがあります。

福岡市では、令和7年4月より帯状疱疹ワクチン接種費用の一部公費助成が行われております。

当院でも帯状疱疹ワクチンの定期接種及び任意接種を実施しておりますので、ご希望の方は受付までご相談下さい。

 


(2025年1月1日)
内科(循環器科)新設のお知らせ

この度、この地に生まれ育てていただいた地域(ひかり保育園→西高宮小学校→高宮中学校)にご恩返しがしたく、内科を新設致しました。

地域の皆様の健康と安心を提供できる医療・福祉サービスをチーム一丸となって提供して参ります。どうぞお気軽にご相談ください。


診療案内

【整形外科・リハビリ】

整形外科疾患の外来治療・リハビリ・入院治療を行っております。

骨粗鬆症の治療にも力を入れており、正確な骨密度検査(腰椎•大腿骨DEXA法)を行っています。

事故・労災の診療も行っております。

 

【眼科】

眼科疾患の検査・治療を行っております。

コンタクトレンズ検査・購入も可能です。

 

【循環器科・内科】

令和7年1月より診療を開始致しました。

かかりつけ医として、頭痛・風邪・腹痛・不眠等、地域の皆様が日常的にお困りになる病気を、町の内科医として診て参ります。

高血圧や糖尿病・脂質異常症・慢性腎臓病など、心血管病に将来つながる病気の予防・治療を行って参ります。

また、ご自宅や入居施設への自立支援を目的とした、高次医療機関からの転院の受け入れ、内科入院も積極的に受け入れて参ります。

専門機関に受診が必要と判断した場合は、患者様とご家族様の負担の無いように各医療機関に橋渡しを致します。

地域の皆様が健康的で幸せな生活が送れる様に全力で努めて参ります。

また、漢方治療につきましても、積極的に行っておりますので、お気軽にご相談ください。


診療時間

● 受付時間 午前   8:30〜12:30 (診察時間    9:00~13:00)       

      午後 14:00〜17:30 (診察時間 14:00~18:00)

 

※休診•••

    木曜日・土曜日の午後

   日曜日、祝日

 ゴールデンウィーク

    8/13〜8/15、12/30〜1/3

     

 

 

【整形外科】

  

午前

(担当医)

 

院長

院長

院長

院長

院長

院長

大石秀

大石秀

大石秀

大石秀

大石秀

大石秀

 午後

(担当医)

大石秀

大石秀

大石秀

 休診  

大石秀

 休診  

【眼科】

  

午前

 午後

休診

 休診

 

【循環器科・内科】

  

午前

 午後

休診

 休診

 


併設サービス

 

  • 有料老人ホーム メディカルシニアホーム高宮(2013年10月7日開設)
  • 大石整形外科眼科クリニック訪問看護事業(2013年10月7日開設) 
  • 大石クリニック訪問介護センター
  • 大石整形外科眼科クリニックデイケア
  • 大石クリニック介護サポートセンター(居宅介護支援事業)
  • 大石クリニック福祉用具貸与事業所(2013年10月7日開設)

アクセス

*西鉄大牟田線

 高宮駅(東口)より徒歩5分

 

*西鉄バス

 日赤病院前より5分

 西鉄高宮駅前より徒歩5分

 

*お車で起こしの方へ

 4台の駐車スペースがございます。

 駐輪場は正面玄関左にございます。

 ※向かいのシニアホームの駐車スペースも

     2時間まで無料で御利用頂けます。